夏が旬!”あての極み” オリジナル穴子の干物!

【夏が旬!】”あての極み” オリジナル穴子の干物!


おはようございます。

yusakuです(^^)

皆さんは4連休楽しんでますか?? 
豊洲市場は連休はナシ! フル稼働で頑張っております!笑

 

”あての極み”ではいつも何したら本当に美味しいお魚を届けることができるかな〜と頻繁に話し合いが始まります(笑)
その中で干物はどうだろう?と、地方の港などで大量に干してある鯵の干物も本当は冷凍モノだったり海外製の干物をもう一回干してるだけだったり・・・
という裏話もあったりします。

 

そーゆう現状を知っている僕たちだからこそ
本当に美味しい干物ってあんまり無いよね?干物専門店や百貨店の季節の挨拶に使われるお洒落な干物セットはあるかもしれないですけど、もっとデイリーで食べられる美味しい干物があったら嬉しいよね?
昨今、子どもの魚ばなれが深刻化(子どもだけでなく日本人全体にも当てはまる)しているけどどんな魚だったら自分から進んでサカナを食べたくなるかな?

といろんなことを考える中で「穴子」の干物を作ることにしました!

 あての極みの穴子の干物とは

美味しいひものであることに加え、
「楽天 干物」や「干物 通販」と言った大手ECサイトではなかなか
出会う事のできない物の方が作りがいがあるよね、老舗仲卸の僕たちにしかできない美味しい干物を作って家族や子供たちを喜ばせたいよねと沢山考えた結果、
旬のお魚で干物を作ろうっていう背景もあります(笑)

”あての極み”オリジナルの穴子の干物を作るために穴子はまず活アナゴを仕入れています。長崎の生きが良いアナゴが豊洲に入荷するのをまず待ちます(笑)
九州の豪雨の影響でなかなか穴子が入荷しなかったので、この”待つ”という作業もかなり大変というか根気のいる作業でした。

anago1

 

”あての極みの”穴子の干物は、嬉しいことにリピートしてくださる方も
何人かいらっしゃるので今回は沢山作ることにしました!

 

上の写真は静止画なのでイキの良さが伝わらないと思いますが、
サイズ感や色、艶などは伝わりますか・・・(笑)

穴子の干物の作り方

このくらいの活穴子を”あての極み”の職人さんが1匹1匹丁寧に捌きます。
かなりお見苦しい画像かもしれませんが、穴子はヌルヌルしていたり丈夫な
魚なので神経を抜くのに時間がかかってしまします。
締めてもかなり長い時間、生きているというか神経が通っているので
捌いている途中に動いてしっまってキレイに捌くのがとても難しい魚なのです。

なので早めにこのように締めておきます。

 

anago2

そして、、、

anago3

 

このような「マナ板」と「目打ち」と呼ばれるピンを使って
捌いていきます。「目打ち」という名前の通り、実際に目を貫通させる
やり方もありますし、エラの付近に貫通させてマナ板に穴子を固定させます。

”あての極み”でいつも丁寧にお魚を捌いてくれる職人のフジオ爺さんに
今日も穴子を捌いてもらいました。

anago4

フジオ爺さんは穴子の目に「目打ち」を打ち込みます。

 

anago5

 

マナ板に穴子を固定させたら丁寧に頭側から尻尾側に向かって
包丁を入れていきます。
この時に、締め方が甘いと途中で穴子が動くのでキレイに頭から尻尾まで
開くことができないそうです。

フジオ爺さんは穴子の動くタイミングを指先で感じて包丁を止めるそうです。
「穴子の気持ちが分かるんだよぉ〜」と冗談まじりに言っていましたが、
職人さんってやっぱりすごいな〜って感じました。

 

anago6

 

ボールの中に入っているのが、捌く前の穴子。
ボールの後ろに入っているのが捌いた後の穴子なのですが、
円柱みたいになっていた穴子が平べったくなります。

トイレットペーパーの芯を縦に1本切り込みを入れて広げるような
感覚ですかね??

anago7

 

こんなカワイイ穴子の顔を見ると可哀想な気持ちも出てきますが
命を大切に、ありがとうの気持ちを忘れずにいただきたいですね。

 

フジオ爺さんの捌いている動画も撮ったので、この記事が書き終わったら
フェイスブックにアップしますね!笑


「あての極み Facebook」: https://www.facebook.com/ateno.kiwami/?view_public_for=111994203865426

 

穴子の干物が完成

捌いた後、穴子の干物にする工程はヒミツなのでここでは書けない
のですが、完成形の穴子はこんな感じです!

 

anago8

 

こんがり表面を焼き目を付けていただき
焼き立てアツアツの穴子はご飯のおかずにぴったり!
お父さんお母さんには日本酒のあてにビールのあてに楽しんで頂けたら
いいな〜と思っています(笑)

穴子の干物が気になるという方

https://atenokiwami.com/products/anago

こちらのURLから見てみてください!

 

残りの連休も皆さん楽しんでくださいね〜〜〜