【旬の味覚】絶品白子(シラコ)の勉強ノート – あての極み

【旬の味覚】絶品白子(シラコ)の勉強ノート


みなさんこんにちは
今日は根強いファンがいる白子を紹介していきたいと思います
 

<白子とは>

白子はご存知でしょうか?
居酒屋ではあん肝ポン酢や白子ポン酢や白子天ぷら、など
お酒のおつまみとして人気ですよね。
では白子はどんな食材なのでしょうか?

白子とは魚のオスの精巣のことです。
色は乳白色でよく見ると透き通っている部分も少し見えたり
半透明な見た目をしております。白子の表面はツルツル、ヌルヌル
しており表面はとても滑らかな特徴があります。
また白子は脂肪分がとても豊富であることや精巣なので
栄養が沢山詰まっています。

メスから取れる真子(マコ)の方が人気が高い傾向にあります。
繁殖期にならないと精巣が育たないので旬の食材として
白子が沢山取れる時期を楽しみにしている白子ファンも
沢山いるくらい美味な食材です。

白子は魚の種類によって形や味が変わると言われており、
魚による白子の味わいの違いを楽しむのも乙ですね。

そんな白子は栄養が豊富と先ほど述べましたが、ビタミンB12や
ビタミンD 、タンパク質が沢山含まれておりビタミンは人間の
健康維持に必要不可欠なので食べ過ぎには注意が必要ですが
味も栄養も良い白子を是非お楽しみ下さい。

<白子が美味しい魚>

白子が美味しい魚はこちらです。


・鱈(タラ)の白子

白子といって多くの人がイメージするのが
タラの白子(雲子とも呼ばれます)空に浮かぶ雲に
似ていることから雲子(クモコ)とも呼ばれますが
口に入れた際のヒダヒダとトロッとした食感がたまりません。


・トラフグの白子

トラフグの白子は白子の中だけでなく魚介類の珍味の中でも
トップクラスの美味しいさを誇ります。非常に濃厚な舌触りと
濃い味わいそれに1匹から少量しか取れないことやフグの
調理免許が必要なことなどから希少性も相まって味わい、
値段共に最高の逸品です。


・鮭(サケ)の白子

サケの白子は白子の中では珍しくさっぱりした
味わいが特徴的です。
トラフグの白子やタラの白子では
こってりしすぎているという人にはサケの白子をオススメ致します。


・烏賊(イカ)の白子

イカの白子はスーパーではもちろんのこと
お料理屋でも非常に珍しい食材です。
イカの白子も
こってり系ではなくどちらかというとアッサリ系なので
こってりとアッサリのバランスが取れた白子を
食べたい方は是非お試し下さい。流通量が極端に少なく
希少なため見つけたらすぐ買わないと次いつ出会えるか
わからないのが唯一の欠点、取っても美味しいので
見つけたらすぐに買うことをオススメ致します。


・鯛(タイ)の白子

鯛の白子は濃厚かつクリーミーでとっても
美味しいのですが、嫌なしつこさを感じることのない
非常に上品な白子。鯛の白子はクリーミーさと
品の良さを感じられる非常に魅力的な食材ですので
こちらも是非お試しください。


<白子はどんな食べ方をする?>

ここまで色々な種類の白子を紹介してきましたが
白子はどんな食べ方があるでしょうか。
居酒屋でよく目にする「白子ポン酢」はさっと
湯引きしたものをポン酢に浮かべて白子の濃厚さと
ポン酢の爽やかさを楽しむお料理ですが、白子は
加熱を進めるとトロトロしたまろやかな食感が
強くなるので天婦羅にして外はカリッと中は
とろ〜りとした最高の組み合わせを楽しめます。
そのほかには、塩焼きや味噌汁の具材、
鍋の具材などがオススメです。


<白子の西京漬けって?>

あての極みでは、鯛の白子と真鱈の雲子を自家製の
西京味噌に漬け込んだオリジナル商品を販売しております。
白子や雲子の持つまろやかでクリーミな味わいと自家製の
西京味噌の甘みと塩加減が絶妙なバランスです。
じっくり弱火で焼いてお酒のおつまみとして
召し上がっていただくとたまらない美味しさなのです。


<終わりに>

白子にも沢山種類があるように、イクラは鮭の卵と鱒の卵
だったりいろんな魚から取れる食材の総称になっている
ケースがいくつかあります。
そのような物を知って
食べて美味しい魚生活にしていただけたら大変嬉しいです。


あての極みの白子商品はこちら:https://atenokiwami.com/collections/otumami


 
yusaku